2022/3/3 朝より弊所の名を名乗る差出人よりメールが送られてくるという報告が弊所のお客様数社よりございました。
確認をしたところ、
メールアドレスのドメインそのものは弊所のものではなく、
弊所の外部の専門のITベンダー様に確認をしたところ、
今、日本で流行中のマルウェア(Emotet)の影響による可能性が高いとのことで、国内でも昨日より一気に報告数が増えているようです。
参考:
https://www.jpcert.or.jp/at/2022/at220006.html
弊所内の対応として、
1.お客様への緊急告知(添付ファイルを開かないようアナウンス)
2.弊所の全端末のウィルスソフトによるチェック
3.Emotet感染有無確認ツールEmoCheckによる全端末のチェック
4.サーバのスクリーニングチェック
その他などを行いましたが今現在感染等の疑いのある事実はありません。
ご安心ください。
お客様各位にご注意いただきたいのは、
弊所以外のものを含め、不審なメールのアドレスが届きましても、添付されているファイルを開かないようお願いします。
よろしくお願いいたします。
代表 甲田
トップページに戻る